热搜资源: 听力真题e标准日本语


新手求助。。。

新手求助。。。

各位,近几天看到标日(旧版)的一个词,つたえる(传达,传导)和另一个つたわる(传播,传入)。
课文如下:
中国の文化は 日本の文化に 大きい影响を つたえ ました.
不知是否书印错了,不过看到后面的语法讲解又无改正,所以好困惑。。。
究竟两者有什么大区别???
伝える 他動詞
伝わる 自動詞
2# mizuho_2006


那么是说使役动词的用法吗??
好像明了。。
とうも ありがとう 
大きい影響,这个是书印错或打字错了。
影響をつたえました。
这个也可能是书印错或打字错了。
影響をあたえました 才通顺些。
新手求助。。。

Advertisements


随心学


 朝鮮戦争勃発によりアメリカは、日本を「西側陣営の一員」として育成する必要に迫られた。そのために早期講和の方針を固め、ダレスを国務省顧問として関係国との交渉にあたらせ、同年11月には対日講和七原則を発表した。国内にはソ連を含む全面講和を要求する声も少なくなかったが、当時の吉田内閣はアメリカの方針に同調し、1951年、アメリカ?西側諸国中心のいわゆる片面講和条約(「サンフランシスコ講和条約」)を結んだ。